老人福祉センターは、60歳以上の方を対象に憩いの場、健康増進の場としてたくさんの方にご利用いただいています。体操のサロン、趣味のサークル活動など様々な目的で気軽にご利用いただけます。
また、生きがいづくりや仲間づくりを目的に、趣味教養講座を開催しています。
初めての方大歓迎!
世界に一つだけの皿・カップ・花瓶など陶芸に挑戦してみませんか?
日時 10/6(木)・12(水)・27(木)・11/10(木)
午後1時30分~3時30分
場所 総合福祉センター 3階技能習得室 (昭和町2-224)
対象 市内在住の60歳以上の方又は障がいのある方
定員 10名
申込 9/30(金)まで
拾ってきた石をキャンバスに色を塗ってデコレーションするストーンペインティング。自然の石にいびつな形を活かしておしゃれにリメイク♪よって館花里のスタッフと一緒に挑戦してみませんか?
日時 10/11(火)25(火)
午前10時~11時30分
場所 よって館花里(高山市花里町3-8)
対象 市内在住の60歳以上の方
定員 各回6名
老人福祉センターでは、高齢者が地域で集える居場所・仲間づくり・生きがいづくりを目的に「ふれあいのつどい」という交流会を毎月1回開催しています。勉強会、レクリエーション等を行います。対象は市内在住の60歳以上の方です。ご参加を希望される方は是非お気軽にお問い合わせください。
10月の予定
『 コミュニケーション麻雀を体験してみよう』
開催日 10月27日(木)
午後1時30分~3時
場所 高山市総合福祉センター3階作業室
お問い合わせ
高山市社会福祉協議会 老人福祉センター
岐阜県高山市昭和町2-224
電話 0577-35-0294 FAX 0577-34-6736