高山市社会福祉協議会 上宝支部
上宝支部 事業
おしゃべり広場を開催します!
毎月、上宝地区は上宝保健センターで、奥飛騨温泉郷地区はセルフカフェ ルパンでおしゃべり広場を開催しています。老若男女どなたでも自由に参加できます。ぜひ気軽におしゃべりしにきてください。
次回は、7月25日(金)午後1時30分~ セルフカフェ ルパン
7月30日(水)午後1時30分~ 上宝保健センター
子育て支援事業「さるぼぼキッズ」
未就園児親子が上宝保健センターで活動しています。
活動は子育てグループ「さるぼぼキッズ」が月1回第2木曜日に開催しています。
・開催時間10:00~11:30
「さるぼぼキッズ」の公式LINEアカウントはこちら!
左の二次元コードを読み込んでグループLINEに登録していただくと、行事案内が届きます。参加申し込みもLINEからできて便利ですよ。
福祉協力校事業
上宝では、本郷小学校、栃尾小学校、北稜中学校を福祉協力校に指定し福祉共育に取り組んでいます。
ふ(ふだんの)く(くらしの)し(しあわせ)について考え、地域の方々との交流を通して、共に育みながら取り組んでいます。
上宝地区長寿会
長寿会事務局として活動の支援を行っています。
6月の軽スポーツ大会(グラウンドゴルフ)は、上宝地区長寿会の一大イベントで、皆さん張り切って参加されます。
高山市連合長寿会の軽スポーツ大会へも約30名ほど参加し、上位入賞もしています。
サロン活動
各地区の公民館など、身近な場所で地域の高齢者の方が気軽に集まり楽しめる場の一つとしてのサロン活動の支援を行っています。
高齢者配食サービス事業
配食サービスボランティアグループ「コスモスの会」により、月2回(第2・第4水曜日)登録されている一人暮らし等高齢者世帯へ「美味しくて栄養満点の手作り弁当」を お届けしています。
配食サービスを希望される方はお気軽に下記までお申し込みください。職員が訪問させて頂き調整致します。
社会福祉法人 高山市社会福祉協議会 上宝支部
〈所在地〉
〒506-1317
岐阜県高山市上宝町本郷550
電話:(0578)86-2848
FAX: (0578)86-0017