開催情報
□日時…7月29日(火)午後7時~8時30分
□場所…市役所3階 行政委員会室
□参加…R5・R6年度の修了者18名中16名参加
【大勢に参加いただき感謝!!】
・修了者2名は夜勤等のご都合で参加できませんでしたが、9割近い方に参加いただき感謝しております。
・また修了者の‘学びたい’というお気持ちにも感服しております。
【フォローアップし続けます。】
・高山市はまだ市民後見人として活躍できる体制にはなっていません。
・そこで、体制が整うまでの間は、今回のような研修を通じて、修了者の気持ちが離れないよう、また修了者のスキル維持や向上を目的に、ご支援したいと思います。
【講師には岐阜県社会福祉士会の『ぱあとなあ岐阜』に登録のお二方!】
・ぱあとなあ岐阜に登録される社会福祉士は、後見業務を専門職後見人として受任できる方々です。
・ぱあとなあ岐阜には、社会福祉士の国家資格取得後、数年かけた研修を通じ登録できるという、専門性が高い方々です。
・実際に後見業務をされているお二人から、専門性のあるきめ細やかな関わり、ご本人のための「意思決定支援」を通じ、想いを大切にされているお話を聞き、参加者からも
「貴重なお話がきけて良かった!」
「後見人の熱い思いに触れられた。」など、
ぱあとなあに登録されている社会福祉士への尊敬と、ご自身たちのやる気をアップしてくださったのが伺えました。
【何より、修了者とまた会えるのが嬉しい!】
・修了者からは、研修に参加するのはもちろんですが、「一緒に受講した仲間に会うのが楽しみ!」というお声もいただきました。
・我々も、こんな前向きで素敵な皆さまにお会いできることを嬉しく思っていますので、引き続き、つながりをお願いしたいと思います。