社会福祉法人 高山市社会福祉協議会 会員会費のお願い
●災害義援金受付中●
共同募金会では、災害時に被災者への見舞金としての義援金募集に取り組んでいます。また、阪神・淡路大震災のボランティア活動時に課題となった、ボランティア活動の資金を支援するため、災害等準備金が制度化されています。
さらに、被災地等で活動するボランティアグループやNPOの活動の支援を行っています。
災害義援金の募集要項はこちらをクリックしてください。
こちらの義援金は、岐阜県共同募金会高山市支会(高山市総合福祉センター内)でも受付を行っています。
本会の事業の紹介やイベント情報などを
HitsFMの76.5MHzにてお届けしています。
毎週火曜日 午前9時30分~ ・ 木曜日 午後6時12分~(再放送) ・ 日曜日 午前(再々放送)
【本編】
ふれあい児童館
母親クラブについて
【放送者】
ふれあい児童館 母親クラブ 高原会長
ふれあい児童館 松田
地域福祉課長 中川(進行)
【本編】
福祉のまち7月号について
【放送者】
事務局次長 志水
地域福祉課長 中川(進行)
【本編】
おたがいさま応援者(サポーター)講座について
【放送者】
地域福祉課長 中川(進行)
地域福祉課 新井
【本編】
福祉サービス総合相談支援センターについて
【放送者】
総合相談支援センター長 中川(進行)
総合相談支援係長 小林
【本編】
児童館・地域包括支援センター
『おたより』のつながり
【放送者】
地域福祉課長 中川(進行)
ふれあい児童館 松田
地域包括支援センター 吉野
【本編】
そなえるワークショップ 体験しよう!~my防災ボトル~
【放送者】
地域福祉課長 中川(進行)
地域福祉課(丹生川支部) 小林
【本編】
各種健康教室について
【放送者】
地域福祉課長 中川(進行)
介護予防事業室 大西
高山市福祉サービス公社 鈴木さん
【本編】
高山市社会福祉協議会
会員会費について
【放送者】
事務局長 丸山
【本編】
令和6年度を振り返り及び
令和7年度について
【放送者】
高山市社会福祉協議会
事務局長 丸山
【本編】
令和7年度 高山市社会福祉協議会 事業について
【放送者】
事務局長 丸山
地域福祉課長 中川(進行)